top of page



正しい工数見積りはなぜ大切か?
見積もりはプロとして必須のスキルです。それはなぜか考えてみましょう。 【正しい工数見積りがもたらす事】 計画通りに物事が進められる プロジェクトの失敗リスクが減る 上司や顧客から信用される 大事な案件が任されるようになる 【いい加減な工数見積りがもたらす事】...
マップクエスト
2021年3月4日

プログラミング言語ランキング
Googleで最も検索されているプログラミング言語ランキングによると、私たちが主力製品の開発に採用している「C#」が4位と大健闘という結果になりました! これはGoogle検索エンジンにおけるプログラミング言語のチュートリアルの検索回数をランキングにしたものです。検索される...
マップクエスト
2021年2月19日


インターンシップ実施できず
私たちはインターンシップの受け入れを積極的に行っております。今年度も2/5〜2/19までの10日間のインターンシップを実施、システム開発の現場を体験していただきました。インターンシップは、学生の皆さんにとってご自身のスキルを試したり、実務の現場でのソフトウェア開発がどのよう...
マップクエスト
2021年2月18日


センスを磨く最短経路
結論から言うと「お金や労力をかけてより早く経験してしまうこと」です。 インターネットが当たり前な時代に入り、たくさんの無料サービスが提供されるようになりました。そんな現代においてタダで一定の学びを得られる方法は確かにあります。有料サービスでも大抵は無料の体験期間を設けている...
マップクエスト
2021年2月12日


上手くいくフォーム営業のコツ。具体的な書き方とは?
新規開拓営業の画期的な手法の1つとして「問い合わせフォーム営業」を聞いたことありませんか?これは、企業などのホームページ上に「問い合わせ先」として案内されているフォームを利用して、営業活動を行う手法のことです。このフォーム営業に可能性を感じ、送るべき内容と具体的な書き方など...
マップクエスト
2021年2月10日


まるでテレパシー!?テレワークに最適なヘッドセット
皆さんはどんなヘッドセットでテレワークしていますか? ZoomやTeamsなどを使ったオンライン会議で使えるヘッドセットにはいろいろ種類があって迷いませんか? 標準のヘッドセットとしては次のものを採用しています。 ロジクールUSBヘッドセット H390R(有線)...
マップクエスト
2021年1月26日


スマホ画面をPCに転送できる ApowerMirror
皆さんはスマホ向けアプリの開発状況をどのように共有していますか? コロナ禍の昨今においてテレビ会議で開発状況を報告したり、確認したりする場面が多いと思います。そんな画面においてパソコン画面の共有は、ZoomやTeamsの機能で簡単に見せられると思いますが、スマホやタブレット...
マップクエスト
2021年1月12日

バーチャル空間サービス SpatialChat
皆さんはどんなツールでテレワークしていますか? ZoomやTeamsでは、打ち合わせや会議はできますが、偶然の出会いは生まれないですよね。 偶然の会話に参加して、刺激を受けたり、新しい取り組みが始まるといった機会です。 そんなモヤモヤした思いを解決してくれるサービスがSpa...
マップクエスト
2021年1月8日
bottom of page