top of page


エリアマーケティングソフト「楽商地図 ver2.1」発売
新機能を追加したエリアマーケティングソフト「楽商地図 Ver2.1」を発売しました。 最新版の新機能は以下の通りです。 地理院地図対応 背景地図として地理院地図に対応 楽商地図の背景地図として、国土地理院が提供する「地理院地図」を利用できるようになりました。...
マップクエスト
2015年2月18日

無料オンラインセミナー! 30分で分かる、エリアマーケティング活用法
「エリアマーケティングに興味はあるが、どう活用できるのか知りたい。」「実際の活用例を見てみたい。」 「導入検討をしている。」そんな方にピッタリの無料セミナーを開催いたします! 初めての方にも気軽にお使いいただける、簡易エリアマーケティングソフト「楽商地図」の活用方法と、エリ...
マップクエスト
2015年2月5日

地図ソフト「MQ7」を活用して水道修繕受付を効率化
業種や規模に合わせて使いやすくカスタマイズできる地図ソフトMQ7。 住宅地図とユーザーデータを重ね合わせて表示・分析することができるため顧客や施設・物件管理、営業支援など様々な業務で使うことができます。 しかし、業務によって「必要な機能」「よく使う機能」は異なります。...
マップクエスト
2015年1月27日


タブレットでの地図の操作性を改善しました
Webアプリケーション型GISを開発できるGISエンジン「MapQuest Advanced MapServer」(MQAMS)は、開発したアプリをブラウザで運用するため、PCはもちろんタブレット端末でも利用可能です。 この度、MQAMSで開発した地図アプリのタッチ操作によ...
マップクエスト
2015年1月26日


豊橋技術科学大学の学生を迎え、実務訓練を行っています
今年も地元 豊橋技術科学大学 より2名の実務訓練生を受け入れています。 2月末までの期間中、【HTML5で地図描画】 【OpenGLを使った地図描画高速化】をテーマに、最新技術やソフトウェア開発の業務を体験してもらいます。...
マップクエスト
2015年1月20日

参加無料の勉強会!「VR・3Dまつり in 豊橋」9/24開催
豊橋のIT企業主催勉強会「うずらインキュベータ」も今回で4回目を迎えました。 今回「VR・3Dまつり」と題し、バーチャルリアリティや3D技術をテーマに実施します。 当日は、オキュラス・裸眼3Dディスプレイ等を実際に体験できます。 うずらインキュベータとは...
マップクエスト
2014年9月12日

参加無料!「オープンデータ推進勉強会 in 豊橋」7/23開催
豊橋のIT企業主催勉強会「うずらインキュベータ」も今回で3回目を迎えました。 今回はオープンデータを主軸に、現在どのような取り組みがあるのか、その実例を取り上げます。 うずらインキュベータとは うずらインキュベータは、豊橋と東三河周辺のプログラマー、エンジニアのための勉強...
マップクエスト
2014年7月17日
東京支店と名古屋支店の統合
営業体制の見直しにより、東京支店を名古屋支店に統合することになりました。 技術サポートについては、従来から本社から行っていましたのでサービスの変化はありません。
マップクエスト
2007年2月15日
bottom of page